top of page

アイスの区分と健康への影響

執筆者の写真: cocorococoro



夏といえばアイスクリームが恋しくなる季節です。



しかし、アイスクリームにはいくつかの種類があり、それぞれの成分やカロリーが異なるため、健康への影響も異なります。


ここでは、アイスクリームの主要な区分と、その健康リスクについてご紹介します。


1. 氷菓

氷菓は、果汁や水、砂糖などを凍らせて作ったアイスキャンディーやシャーベットのことを指します。カロリーは比較的低いですが、糖分が多いため過剰摂取は避けるべきです。また、栄養価も低いため、健康志向の方には向かないかもしれません。



2. ラクトアイス

ラクトアイスは、乳固形分が3%以上で、アイスクリームに比べて乳脂肪分が少ない製品です。ラクトアイスは、植物油脂が使用されていることが多く、乳脂肪分の代わりに添加物が含まれていることがあります。

健康に配慮するなら、添加物の少ないものを選びましょう。



3. アイスミルク

アイスミルクは、乳固形分が10%以上、乳脂肪分が3%以上の製品です。アイスクリームと比較すると脂肪分は少ないですが、それでもカロリーは高めです。

乳製品由来の栄養素を摂取できる点では優れていますが、食べ過ぎには注意が必要です。



4. アイスクリーム

アイスクリームは、乳固形分が15%以上、乳脂肪分が8%以上の最も濃厚なアイスです。

クリーミーで美味しい反面、カロリーが高く、脂肪分も多いため、ダイエット中の方や健康志向の方には控えめにすることをおすすめします。しかし、栄養価も高く、適量であればバランスの取れたデザートと言えるでしょう。




こころ整体の快適な空間

こころ整体では、暑い夏でも快適に過ごせる空間を提供しています。

室温と湿度を適切に管理し、リラクゼーション効果を最大限に引き出す環境を整えています。


施術中も快適にリラックスしていただけるよう、心地よい空間作りに努めています。





8月に入り、いよいよ夏本番です。


暑い日が続くと思います。お体に気をつけてお過ごしください。


皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


リラクゼーション整体こころは

通いやすい料金設定で

リラクゼーション整体

(もみほぐし・整体マッサージ)

足つぼ、顔つぼ

ストレッチ骨盤矯正

(姿勢矯正や産後ケアとしても)

のメニューをご提供させてもらっています。

また、

他に整体スクールや

健康イベント・健康教室も開催しています(^^)/

整体スクールは

癒しのプロになりたい方が

独立できるまで応援しています。

独立できるまでの支援をしているのは

全国的にも珍しいです。

当スクールでは

150名以上の方が卒業されています!

すでにプロの方にも、

高い技術力や経営ノウハウをご提供させ

いただいてますので、ご興味のある方は

先ずは、LINE公式アカウントに登録してみてください。

コチラから登録できます。

ホームページもあります。

健康イベントや健康教室は可能な限りお伺いできるように

していますので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

頭痛、腰痛、慢性疲労、疲れ、冷え、痛み。など

未病に関することは、お店へのお電話は

 

スタッフが施術中の場合、厳しいこともございます。

会社にお電話いただけると

しっかりとお話を聞かせていただきます!

​会社はコチラ

病気の方や、骨折、打撲、急性の炎症性疾患、妊娠中の方、

熱のある方、感染症などの方は施術できませんので

​上記の方は、医療機関にてご相談ください。

 

 

熊本市東区西原1-6-33ホヨーハイツ103

リラクゼーション整体こころの

口コミや評判はこちらのページで紹介しております。

​© 2012 by COCORO SEITAI

bottom of page