top of page

朝の仕事

・ベッドの下の拭き掃除(見えるところによだれ跡やほこりが無いように)

・マットは全て掃除機で玄関 内1枚、外1枚、流し1枚、トイレ入り口1枚、更衣室1枚、

裏の出入り口、内1枚、外2枚)

・入口のドアの指紋取り(よく汚れています)

​・外の掃除は制服に着替えてから(周りにアピールするため)

リーダーさんの担当と

3S+5報告の掃除担当箇所

リーダーさんの担当

 

 

東チーフ

 

顧客全般

(ピークマネージャーでのトラブル第二リーダー、第一は竹下さん)、

こころ整体のクレジットカード責任者。

 

 

・ハガキや年賀状、

・DM、紹介者、

・スタッフ管理責任者。

・補充関連責任者

・お礼全般管理(お客さんがお土産持ってきたりとか)、

 

・イベントや店内飾り付け

・店内美観全般

 

・クレーム把握責任者(リーダーさん全員で共有)。

・お礼全般責任者(リーダーさん全員で共有)。

 

 

○松本リーダー、

・WEB(ホームページ、クチコミサイト)管理。

 

・エコウォーター

・物販管理

・張り紙

・チラシ

・エアコン(掃除と温度管理)

・サーキュレーター

・CD

・加湿器(掃除と湿度管理)

・次亜塩素酸水(加湿器、スプレーへの補充)

 

・スタッフ管理(東さんと共有)

 

・クレーム把握(リーダーさん全員で共有)。

・お礼全般(リーダーさん全員で共有)。

 

 

竹下リーダーは、

 

・ピークマネージャー(トラブル、使い方)、

・wifi

 

・パソコン

 

・外全部(美観チェック)

・旗管理

 

・クレーム把握(リーダーさん全員で共有)。

・お礼全般(リーダーさん全員で共有)。

 

 

○村上リーダー、

 

・買い物全般。

・トイレ管理。

 

・クレーム把握(リーダーさん全員で共有)。

・お礼全般(リーダーさん全員で共有)。

リーダーさんでひごなびの更新作業も行ってもらっています。

東チーフ

松本リーダー

村上リーダー

竹下リーダー

1週間交代でやってもらっていますが、もし客足が鈍いときは

​皆さんも更新作業してもいいですよ。

山本さん

・棚拭き

・受付の棚(整理・整頓・清掃)

福山さん

・棚整理

・カゴ棚整理

・カゴ下床拭き

3S+5報告

担当が設定されている人は先ずその持ち場から

 

設定されていない人は

着替え、店内の汚れ全般(くもの巣、ほこり、ガラスの指紋)

備品のよごれ、駐車場、お店の裏、

または、お客様のクレームにつながること、安全面で問題があること

自分の施術や対応などでの「ヒヤリハット」の報告をする。

​※「ヒヤリハット」は別ページで説明しています。

bottom of page